Dr.平石の保健室
⑤ モーターレーシング界の神さま
ホンダF1活躍や、ルマン24時間出場のきっかけを作ったレース界の神様が、今日亡くなりました。
ホンダNSXによる1994年ルマン24時間レース(土屋圭市・飯田君チーム)復活のキッカケになった、その年僕は憧れの人高橋国光さんにお会いしました。
ホンダレーシングチームDR.として参戦しました。当時、国さんはホンダから非常に神経質で、気に入らなかったら次は無いですよと、脅かされました。
しかし、現地ルマンで1週間ピットを共にしてからは、意気投合。その後、主治医としてたくさんの事を学びました。
いつも笑顔で、穏やかな口調でお話ししましたが、クリニックへくる時には、必ず可愛い花束か、ケーキをスタッフのために持ってきてくださいました。
マン島の大事故のこと、本田宗一郎さんとの出会い、横浜タイヤでの研究開発など、車の事を話し出したら少年のように熱い気持ちで、止まりませんでした。
数多くのレーサーは、彼に憧れ、日本の自動車産業に多大な影響を残した国さんの、笑顔はもう見る事は出来ません。
国さん、ありがとうございました。感謝の気持ちでいっぱいです。
涙が止まりません…。
(号泣)
追補)天国で本田宗一郎さんと、今頃、車談義をしている事でしょう。
本田会長が亡くなる一週間前に首都高速で、偶然に黒のレジェンド・NSXとランデブー走行したと自慢気に話してくださいました。
伊豆高原で、天ぷらに誘ったら、すぐに飛んで来てくださいました。
いつも、穏やかな笑顔で、幸せになりました。